東京で暮らす4組の家族を、定期的に取材。
さまざまな「かぞく」のかたちと、
それぞれの家族の成長と変化を見つめる。
写真:笠井爾示 文:大平一枝 編集:落合真林子(OIL MAGAZINE / CLASKA)
かぞくデータ
中津圭博さん(35歳・会社員)
Kさん(36歳・医師)
取材日
Vol.1 笑った分だけ親身になれる、ふたりの10年/2019年1月
Vol.2 人はみな最後はひとり。だからこそ交わした、ある契約/2020年6月
Vol.3 2020年11月
かぞくプロフィール
香川県出身の中津圭博さんは、高校時代に性的マイノリティを自覚。進学で上京後は学生会議や、LGBTを対象に相談支援活動を行うNPO法人の代表を務め、証券会社入社後は世界の食の不均衡をなくすNPOなど、精力的に社会的活動に参加。25歳で運用会社に転職。九州出身、医師の恋人Kさんとは同年から交際。同棲8年になる。
コロナ禍で人生を考えた
コロナの期間に、ふたりの身辺は少し変わった。医師のKさんは独立を見据え、大型病院から小規模のクリニックに転職。
いっぽう管理職の中津さんは、万一のコロナ発生に備え、社内の体制をすべて見直すことで過重労働に。リモートでの接客や決算報告をこなし、前例のない働き方を構築していた8月ころから、めまいが頻繁に起こるようになった。
彼の様子の変化に、最初に気づいたのはKさんだ。
「眼球が激しく動く眼振というメニエール病の症状が明らかに出たので、すぐ通院を勧めました。でも治療でちょっとよくなると、また発症する。休んだほうがいいんじゃない? と言っても、彼は頑張ってしまう性格で、抱え込んじゃうんですよね。だから治ったりぶり返したりの繰り返しで。メニエール病はうまく付き合っていかなければいけない病気なんですよね」
Kさんの助言で、有酸素運動と睡眠不足解消に心がけ、ふたりで習っていたヨガを対面レッスンで再開するなど、健康に留意するようになった。
「コロナでリモートに切り替えていたんですが、彼とまた通い出しました。水曜日はヨガの日と決めています」(中津さん)
ところが朝3時頃目覚めてから眠れない日々が続く。
「友達と飲んだり食べたりするのが一番楽しいのに、それもできないのも大きかった。もしお客さまが店で僕を偶然見かけたりしたら、コロナ対策がゆき届いていない会社と受け止められるでしょうから」。
息の抜きどころがなく、無意識のうちに自分を追い詰めてしまいがちな中で、最近気づいた。
「コロナでいろんな人の働き方が変わってきている、彼も勤め先を替えた。医者がそうするのは大きな決断だったと思います。では自分はこの時間の使い方でいいのか? 人はいつ死ぬかわからない。この仕事は好きだったはずなのに、実際は病気になるほど目先のことに追われ、その先やりたかった事に着手できていない。それでいいのだろうか」
今も考え続けている。病気も、人生の時間の使い方も。Kさんというパートナーがいなかったら、気づきはもう少し遅かったに違いない。
10年ぶりの実父との再会
前回の取材からもう一つ変化したことがある。中津さんが、10年間絶縁していた父と、再会した。
「お父さんが話しをさせてくれって言ってるよ」。
故郷の母が仲をとりつぎ、出張のついでに父の営むバーで3人で会った。幼い頃、父のDVで両親が離婚。母と暮らしながら、時々会った。ところが10年前、意を決してカミングアウトしたとき、手を挙げられた。「前回と同じことをされたら三度目はない」と念を押した上での邂逅だった。
「5分10分の他愛もない会話の後、父が“自分が悪かった”と。明石ウイスキーを出してくれ、みんなで1本空けました。僕ですか? ふーんっていう感じですかね。理解されたからといって、家族とは思えない。家族ってそういうものじゃないと思うから」
父の声、姿、一挙手一投足から、殴られた日の記憶がフラッシュバックした。コロナ禍、自ら会いたいと申し入れ、頭を下げた父は、鉄拳を振りかざしていたころよりはるかに小さく、年老いて見えたことだろう。
だが、魂を傷つけられた記憶は消えない。
翌日、父から明るい調子のメールが届いた。
『GoTo トラベルで東京へ行ったら会おう』
『こっちに来たら連絡くれ』
「ああ、なにもわかってないんだなあって思いました」。
いつ会っても快活で、笑顔のたえない中津さんに、失望とも諦念ともいいがたい複雑な感情の色が帯びる。はじめて見る横顔だった。
部外者の私でさえ、心の底から湧き上がる中津さんの父への思いをどうすることもできず持て余した。—— 家族ってそんなにかんたんじゃない。
そして性懲りもなく、いつもの質問を投げかけてしまうのだ。ではいったい、家族ってなんなのでしょう。
Kさんがふたりの気持ちを代弁するようにつぶやく。
「やりたいように生きることを認め合う。盲目とまでは言わないけれど、利害なくなんでも話せる関係の人のことを言うんじゃないでしょうか」